新型コロナウイルス感染症に関する個人向け支援メニューについて、下記のPDF資料をご確認ください。
最新のエントリー
- 2025年6月9日
- 宮本成生先生による学会発表のご報告
- 2025年6月2日
- 「モンスターエナジー学業応援キャンペーン」プレゼントをいただきました
- 2025年5月27日
- 2025年度「厚生労働大臣免許保有証」申請受付について
- 2025年5月19日
- 【6/8(日)】赤門同窓会 研修会のご案内
- 2025年4月30日
- 東洋医学臨床治療所での治療費改定のお知らせ
- 2025年2月12日
- 専門実践教育訓練給付金についての重要なお知らせ
- 2025年1月24日
- 大友整骨院
- 2025年1月7日
- 訪問鍼灸マッサージゆう
- 2024年12月6日
- はりきゅうマッサージ まるいて
- 2024年10月30日
- リハサポート
R3年度臨床研修生追加募集のお知らせ
≪R3年度臨床研修生追加募集のお知らせ≫
下記の通り第3次募集を行います。
【出願期間】
令和3年3月31日(水)~4月5日(月)
青葉山校舎又は国分町校舎事務まで郵送か持参で提出下さい。
【選考日】
令和3年4月7日(水) 於:国分町校舎
14:00から40分程(小論文と面接)
【研修料】
月・火・水コース 400,000円(材料費込)
水・木・金コース 400,000円(材料費込)
全単元コース 550,000円(材料費込)
詳細は下記をご覧下さい。
募集要項(PDF)
⬛本臨床研修の1年間の過程を終了した者には『実務経験期間証明書』を発行します。
※療養費を取り扱う条件の『1年間の実務経験』として認定致します。
以下参考までにご確認下さい。
▼はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件について
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/20200304_01.pdf
受験希望者は
青葉山校舎tel:022-222-8349國分までご連絡下さい。
申込金払込用紙・出願~受験までの流れを説明致します。
よろしくお願い致します。
熊谷はりきゅう院
施術内容 | 鍼灸 |
---|---|
開業日 | 令和3年3月12日開業 |
院長名 | 熊谷 昌幸 |
卒業情報 | 臨床教育専攻科 令和3年卒業 |
住所 | 〒029-3521 岩手県一関市藤沢町保呂羽大宝城275 |
電話 | 080-6293-6755 |
営業時間 | 9時~12時/13時30分~18時 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 要予約 |
<NHK>東洋医学ホントのチカラ 〜今年も元気に!健康長寿SP〜
NHKの「東洋医学ホントのチカラ」第4弾が2月27日(土)19:30~20:42に放送されます。
番組内でもツボについて取り上げていますが、ツボへのアプローチ方法は様々です。
米大リーグ・カブスのダルビッシュ有選手もYouTubeにて「これがないと先発できないってレベルの商品を紹介してからの雑談。」内でお灸についてライブ配信を行いました。
鍼灸院や治療院でプロの治療を受けることもオススメですが、昨今のコロナ渦では、ご自身で、ご自宅でセルフケアできるのも魅力の1つです。
ツボに対して、
➀マッサージや指圧を用いて刺激
➁お灸(きゅう)をドラックストア等で購入しツボの上に貼り施灸
③鍼(はり)は、国家資格を持ったプロしかできませんがプロにお任せ
どれでも良いと思います。
お灸は、火を使わないお灸・低温(熱くない)~高温(熱い)お灸、良い香りがするお灸、煙が出ないお灸など、種類も多様にあり、ドラックストアでも購入できます。
最初は、低温のお灸(例:せんねん灸オフ ソフトきゅう 竹生島)から初めてみてはいかがでしょうか。徐々に低温では物足りなくなるようであれば、少しづつ温度を上げてお好みを探してください。
東洋医学ホントのチカラ 〜今年も元気に!健康長寿SP〜
・漢方薬のチカラ
・ツボのチカラ
・太極拳のチカラ
・マインドフルネスのチカラ
・乾布摩擦のチカラ
[NHK番組ホームページ]
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27344
[関連ページ]
こころと体を元気に!東洋医学ホントのチカラ 鍼灸(しんきゅう)・漢方薬・太極拳
https://www.nhk.or.jp/kenko/special/toyo/sp_1.html
[過去放送分]
2020年5月5日(火)東洋医学ホントのチカラ「今こそお家で!セルフケアSP」
2020年2月5日(水)東洋医学ホントのチカラ「"冬のお悩み"一挙解決SP」
2019年3月18日(月) 東洋医学ホントのチカラ ~最新科学で迫る鍼灸(しんきゅう)の秘密~ 「Part1」
[ダルビッシュ有選手もYouTube]
これがないと先発できないってレベルの商品を紹介してから雑談。
https://www.youtube.com/watch?v=9BrmhbI6scw&feature=emb_imp_woyt
教育訓練給付金制度を検討中の方へ
鍼灸マッサージ東洋医療科の3月入試(3月13日受験日)で、教育訓練給付金制度の利用を検討中の方は、2月末までにお近くのハローワークで教育訓練給付金制度の申請手続きが必要になります。
3月入試受験後では、教育訓練給付金制度の申請手続きは間に合いませんので、ご注意ください。
日本テレビ「鉄腕DASH」でお灸を紹介
日本テレビ「鉄腕DASH」2021年1月17日放送回で「“味噌灸"と“温石灸"で城島の腰痛は癒えるか?」として城島リーダーがDASH島で自作の艾(もぐさ)を用いてお灸をしました。
他人にお灸をするには国家資格が必要と説明が入り、城島リーダー自身が見えない腰に火の付いた棒を近づけてお灸をしましたが、なんと難易度の高いこと。とても楽しく拝見しまいた。
お灸は自身に施灸することは可能ですが、他人に施灸するにはが国家資格が必要となること、お灸の歴史の説明など赤門鍼灸柔整専門学校も含め業界内は喜んでいたと思います。日本テレビさん、ありがとうございます。
鉄腕ダッシュの見逃し配信は、TVerやhuluで視聴できるようです!
腰痛は国民病とも呼ばれ、多くの方が患っています。
お灸についても、最近では、NHK「東洋医学ホントのチカラ」やダルビッシュ有選手がYouTubeでも紹介していました。本校教職員による赤門コラムでも腰痛について紹介しています。
お灸のもぐさには、シネオールという成分があり、香りを嗅ぐことでリラックス効果や鎮静効果が得られます。
コロナ渦でイライラする方、不安になる方が沢山おられると思います。皆さんがセルフ灸にで健やかに、そして、お灸が浸透することを願っています。
【日本テレビ 鉄腕DASH DASH島開拓史】
https://www.ntv.co.jp/dash/contents/island/content/diary/index/new/
【赤門コラム 第32回『腰痛と向き合ってみませんか』】
https://www.akamon.ac.jp/news/column/32ac/
【NHK東洋医学ホントのチカラ】
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27344
【ダルビッシュ有選手もYouTube】
これがないと先発できないってレベルの商品を紹介してから雑談。
https://www.youtube.com/watch?v=9BrmhbI6scw&feature=emb_imp_woyt