施設紹介
青葉山校舎/aobayama

教育機関が集まる自然豊かな文教地区で学ぼう!
地上4階・地下3階の青葉山校舎は、緑に囲まれた勉学に集中できる絶好の環境にあります。
周辺には東北大学などの教育機関があり、まさに「学都仙台」を象徴する文教地区で学生生活が送れます。
青葉山校舎では「鍼灸指圧科」「鍼灸科」「柔道整復医療科」の授業が行われています。
-
教室
毎日の授業が行われる教室です。
授業に集中できるよう、明るく、機能的な環境が整っています。 -
実技教室
実技実習を行う教室も沢山あります。二人一組で一台のベッドを使って、実際の施術などの実技を学びます。
-
大規模駐車場
乗用車100台、自動二輪車50台駐車可能な駐車場完備!遠方からの通学や仕事をしながら学ぶ学生にも便利です。
-
柔道場
地下1Fにある102畳の柔道場では柔道整復医療科の学生が柔道の授業を行うほか、放課後は柔道部が練習を行います。
-
図書室
鍼灸、柔道整復など東洋医学や西洋医学の専門書を3000冊以上を揃えています。
-
多目的運動施設
校外には緑に囲まれた運動施設も完備!毎年球技大会が開催されます。
国分町校舎/kokubuncho

併設する臨床治療院で知識を深め技術を磨こう!
充実した臨床研修体制を整えるために、平成19年に仙台市中心部に4階建ての国分町校舎を開設しました。
国分町校舎は仙台市中心部の街なかでアクセスも便利!
「赤門祭」では青葉山校舎と同時開催でイベントが開催されます。
-
1Fエントランスホール
ガラス張りの校舎にはいつも光が入り、明るくアットホームな雰囲気です。
-
教室
教育専攻科の授業のほか、卒後臨床研修などさまざまな授業が行われます。
-
実技教室
清潔でひろびろとした実技教室があり、ここでは実践にそった実技研修が毎日行われています。
-
図書室
鍼灸等の東洋医学や西洋医学の専門書が自由に閲覧できます。
空き時間には自習もできるのでとても便利です。 -
2F講堂
入学式や卒業式といった学校行事のほかに、合奏団の定期演奏会なども行われ地域の方たちとの交流の場にもなっています。
-
臨床治療院
施設内には「東洋医学臨床治療所」を併設し、一般の患者さんにあん摩マッサージ指圧、鍼(はり)灸(きゅう)の治療を行っています。
治療院について詳しくはこちら
学生寮のご案内

学校から徒歩3分!男子学生寮完備!
遠隔地から入学する男子学生のために、4階建て計41室の学生寮を設置しています。 学校に近く立地も閑静な場所となっており、勉強に集中し、資格取得を目指す学生にピッタリの快適な環境です。
入寮希望者は入学試験時に調査します。希望された合格者には、合格通知書に入寮手続き書類を同封しますので、入寮手続きを行ってください。
名称 | 赤門鍼灸柔整専門学校 学生寮 |
---|---|
所在地 | 仙台市青葉区川内三十人町5-95(学校より徒歩3分) |
部屋タイプ | 全室個室(1K、約6畳、バス・トイレ付) |
設備 | 給湯(ガス)、エアコン、押入、洗濯機置場、ガスコンロ(1口) |
寮費 | 38,000円(月額、税込、食事なし) |
水道光熱費 | 実費 |
契約期間 | 4月から1年間(1年単位、更新可。年度途中の退寮はできません。) |
保証金 | 60,000円(退寮時に清算:過不足について返金・徴収) |