学校案内

先生紹介

鍼灸マッサージ東洋医療科・柔道整復医療科

亀井 啓 先生

亀井 啓 先生

柔道整復医療科 専任教員
担当科目:柔整応用理論・柔整臨床実技など

失敗を恐れず、視野を広くしながら実行力と応用力を。

仕事で諸外国を訪れるたびに、「今の日本の若者には強い精神力、我慢強さや失敗から立ち上がる姿勢が不足している」と感じます。そこで、学生の皆さんには、赤門での3年間を理論や実技を身につけるだけでなく、人間形成の核となる時間にしていただきたいのです。医療従事者に失敗は許されません。許されるのは学生の特権です。分からないことはどんどん尋ねてください。人の指示で動くのではなく、自らの意思で行動できる実行力と応用力を持った人材が、これからの社会に求められるのだと思います。

高橋 武彦 先生

高橋 武彦 先生

柔道整復医療科 教員

医療人に必要な覚悟 その一歩を全力サポート

現代医学の基礎から、日本の伝統医療である柔道整復について、臨床経験豊富な先生方により、医療人の素養、直接「手から手へ」の治療技術の継承を目指した指導を行っています。介護・福祉・スポーツなど、多様化するニーズの中で、医療人として歩むには生涯学び続ける覚悟が必要です。赤門では大切なその第一歩を教職員が一丸となり全力でサポート。患者様にいつも寄り添う柔道整復師を目指して、一緒に頑張りましょう。

宍戸 新一郎 先生

宍戸 新一郎 先生

鍼灸マッサージ東洋医療科 専任教員
担当科目:東洋医学臨床論・東洋医学各論など

鍼灸師にとって勉強は生涯必要。疑問は必ず解消を!

鍼灸の世界は科学的にも分析がすすみ、現代医学的に認められる分野になってきました。しかし鍼灸は伝統医学であり、今でも根本は変わりません。知識は机上で学ぶ事ができますが、基本は技術。それは言葉だけではなかなか理解できるものではなく、すべては経験であり感覚。そう考えると鍼灸師という職業は一生勉強が必要です。赤門には経験豊富な講師陣が揃っていますので、教科書からは学べない体験談も聞きながら、有効な時間を過ごして下さい。

國分 俊繁 先生

國分 俊繁 先生

鍼灸マッサージ東洋医療科 教員

知識と技術を両立し、臨床家レベルのチカラを

卒業後は患者さんに対して、はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の技術を用いる治療家になります。そのために身体の構造や機能を学習し、東洋医学で診立て、ツボを使い、治療する訓練が必要になります。仙台赤門医療専門学校では技術練習・学内臨床実習・学外臨床実習と一歩ずつステップを踏み、実診療までのカリキュラムを編成し、教職員一同になって一人前の治療家の育成をサポートします。皆様と共に学び、成長できることを楽しみにしています。

金田一 孝二 先生

金田一 孝二 先生

講師 医学博士

切り口を変え改めて見つめ直す、それが東洋医学の世界。

東洋医療と西洋医療はもっと接点を持って良いのではないかと思います。人体を知り、その裏側にあるものまでを知るため、私の授業では関係各位の協力を得て肉眼解剖の現場に学生を立ち会わせ、見学させる機会を多く設けています。いわゆるツボといわれる部分がどこにあるか、どういう神経があるか、自身でしっかりと理解していただきたいのです。当学科への入学生は臨床経験があり、目的意識もしっかりしているのですが、からだの内部を見ることで初めて理解することもあります。そうした意味からも改めて深く学び、トレーニングできるのが臨床教育専攻科であり、違う切り口から東洋医学というものを見つめ直せる環境が整っていると感じます。