最新のエントリー
- 2025年4月30日
- 東洋医学臨床治療所での治療費改定のお知らせ
- 2025年2月12日
- 専門実践教育訓練給付金についての重要なお知らせ
- 2025年1月24日
- 大友整骨院
- 2025年1月7日
- 訪問鍼灸マッサージゆう
- 2024年12月6日
- はりきゅうマッサージ まるいて
- 2024年10月30日
- リハサポート
- 2024年9月13日
- 青葉山本校舎の改修に伴うお知らせ
- 2024年9月9日
- 【仙台赤門短期大学】鍼灸手技療法学科の新設に関する重要なお知らせ
- 2024年8月29日
- 仙台赤門短期大学「鍼灸手技療法学科」2025年4月開設のご案内
- 2024年8月1日
- オープンキャンパスの空き状況について
赤門合同記念式典・祝賀会を挙行
仙台赤門短期大学 開学記念・赤門鍼灸柔整専門学校 創立70周年記念並びに赤門同窓会 創立60周年記念を祝う赤門合同記念式典と祝賀会を2018年10月6日、ホテルメトロポリタン仙台にて開催しました。
当日は、関係各所より沢山のご来賓をお迎えしました。
また、大学、企業、団体、当法人関係者や同窓生を中心に約200名の方々にご出席いただき、盛大に執り行われました。
<記念式典挨拶>
<仙台赤門短期大学工事協力者感謝状贈呈>
<来賓の方からも多くの祝辞を頂きました。>
<記念祝賀会>
<鏡開き>
ご来賓の皆様、お忙しい中、ご出席を賜りまして誠にありがとうございました。
第49回赤門祭レポート【国分町校舎】
10月6日(土)および10月7日(日)、国分町校舎では鍼灸マッサージ東洋医療科・鍼灸科・柔道整復医療科の3年生が先生方の指導の元、一般の患者様を対象に親切で、丁寧で、一生懸命な施術を行いました。カウンセリングでしっかりと患者さんの状態をヒアリングし施術させていただきました。
今年は仙台赤門短期大学の立石先生を主導に、学生にも協力してもらい、合同研究「指圧及びマッサージ手技の効果の検証」を実施しました。
今後は、この研究を元に研究論文として発表させていただく予定です。
研究にご協力いただいた患者様ありがとうございました。
▼柔道整復医療科の接骨ブースでは物理療法(超音波・ハイボルテージ)・テーピングも大盛況!受付も大忙しでした。
10月6日(土)の患者数:87名
【はりきゅうマッサージ治療:70名】
【接骨ブース :17名】
10月7日(日)の患者数:91名
【はりきゅうマッサージ治療:64名】
【接骨ブース :27名】
両日合わせて延べ178名の患者様にご来院いただきました。ありがとうございます。
患者様からはたくさんの「ありがとう」を頂き、3年生も良い経験になりました。
この経験を大切にし、患者さんに恩返しができるよう、立派な施術者を目指していきます!
最後は(仙台赤門短期大学)立石先生・岡田先生・金野先生、(専門学校)川嶋先生・髙橋務先生・伊東先生・國分俊繁先生・小原先生とみんなで記念写真をとりました。「みなさん。本当にお疲れ様でした!」
赤門鍼灸柔整専門学校国分町校舎『東洋医学臨床治療所』を今後ともよろしくお願い致します。 平日も患者様を受け付けていますので、お気軽にご相談ください。 ご連絡、お電話お待ちしています!
東洋医学臨床治療所
TEL:022-217-7066
まちかど保健室のクリスマス
仙台赤門短期大学看護学科まちかど保健室主催のクリスマス会を開催します!
介護予防のミニ講和やゲーム、楽しくできる体操や歌などでクリスマスを過ごしましょう♪
日時:2018年12月25日(火)13:00~15:00
◆場所:赤門鍼灸柔整専門学校国分町校舎
◆参加費:800円(ケーキとお茶)
◆対象:どなたでも 20人(先着順)締め切り12月18日(火)
◆申込方法:東洋医学臨床治療所1階受付窓口まで
東洋医学臨床治療所はこちら
◆お電話の方は、仙台赤門短期大学看護学科(担当大沼まで)
◆お問合せ先:仙台赤門短期大学看護学科まちかど保健室
◆担当:大沼・平尾 TEL 022-395-7750(代)
主催:仙台赤門短期大学看護学科
共催:赤門鍼灸柔整専門学校
協力:仙台赤門短期大学看護学科ボランティア同好会
仙台赤門短期大学主催のまちかど保健室
まちかど保健室は医療や介護、健康など暮らし全般の相談が患者様に限らず、誰でも予約なしに無料で利用できる
どこの学校にもある保健室の地域版です。
◆毎週火曜日 10:00~17:00
◆場所 東洋医学臨床治療所内
まちかど保健室においでください
・井戸端会議のような対話の場です。
・訪れる方どうしが、お茶を飲みながら世間話をしていい場です。
・まちかど保健室は、特に独居の高齢者にとって人と接する場としても役立ちたいと思っています。
・「ああしろ、こうしろ」と指導する場ではなく、ご本人が自らを取り戻す場所です。
・何で困っているのか、何に悩んでいるのかを聞いて、解決のきっかけを見つけるお手伝いをいきたい。
・私達は水先案内人であり伴走者、住民同士がここで出会い、助け合う関係が生まれることもある場です。
赤門祭の各クラブの治療院の様子をご紹介します。
2018年10月6日(土)、7日(日)の2日間開催された「赤門祭」の各クラブの治療院の様子をご紹介!
▼指圧クラブ
名前は指圧クラブですが、あん摩マッサージの手技も取り入れ、指圧の手技をメインに顧問の先生に組んでもらったコースを基礎にして、症状に合わせて施術させていただきました。
▼フットマッサージ&美顔クラブ
体の不調を内側から整え、リラックスできると人気のコーナーです。
毎年女性にも男性にも人気の美顔マッサージ!肌トラブルや気分に合わせたアロマと微弱電流を用いてオイルマッサージを行いました。
▼操体法クラブ
この治療法は、学校同窓会初代会長の橋本先生(医師)が考案したもので、仙台が発祥と言われています。治療法は体を楽な方向に動かすことによって異常感覚を取り去り、身体のバランスを整える手技です。
▼鍼灸クラブ
肩こり、腰痛、眼精疲労などの各コースごとにお灸を体験していただきました。
今年も多くの方にお越しいただきましてありがとうございました。
撮影にご協力いただきました皆様ありがとうございました!
『臨床教育専攻科』授業体験のご案内
臨床教育専攻科は、あん摩マッサージ指圧・鍼灸教員の養成課程として、あん摩マッサージ指圧・鍼灸の医療技術について、臨床実習など実践に即した高度な実習を毎日行うことで高い臨床能力を有する治療家を養成しています。
当科の専任教員 糟谷俊彦先生による授業体験です。
学生さん・資格取得済みの方のご参加もお待ちしております。
▼Schedule:9:20~12:30
トリガーポイント療法(圧痛点療法)
斜角筋・腕橈骨筋・棘下筋・大円筋・広背筋
疾患別による治療法
【疾患】 変形性膝関節症・上腕骨内側上顆炎・上腕骨外側上顆炎
【治療法】マッサージ指圧法・運動法(指導法)・モビライゼーション
~ 昼休み(弁当付) ~
13:20~14:20:専任教員による進学相談・質疑応答
お電話は TEL:0222177065まで
臨床治療所のキャンセル待ちおよび冬休みについて
★ 赤門附属治療院 東洋医学臨床治療所 ★
※キャンセル待ち開始※
ただ今、大変混み合っており、11月は予約が取れない状況です。誠に申し訳ございません。
現時点で12月はまだ若干の空きがあります。
本日よりキャンセル待ちの受付を開始いたします。
[キャンセル待ち手順]
1.希望のお日時をお知らせください。
2.電話番号をお伺いします。
3.キャンセルがでましたらキャンセル待ちの順番にお電話させていただきます。
※お電話が繋がらない場合は、次の方に連絡いたしますので予めご了承ください。
国分町校舎付属の東洋医学臨床治療所の冬休みの休診についてご案内いたします。
2018年12月25日(火)~2019年1月4日(金)
年始は2019年1月7日(月)より営業開始
社会人向け学校説明会開催のご案内
学校説明会では個別や少人数の方を対象に説明と相談を行っています。
入学前の質問に1つ1つお答え致しますのでご安心下さい。ご希望の方には校内のご案内も致します。
▼学校説明会開催日
11月は下記の日程で開催いたしますのでご予約お待ちしております!
開催日 | 11月7日(水)11月12日(月)11月19日(月)11月29日(木) 12月4日(火)12月8日(土)12月13日(木)12月17日(月)12月25日(火) |
---|---|
開催時間 | 1日2回 (1)11:00~ (2)13:30~ (1)(2)のお好きな時間をご予約ください。 |
開催場所 | 青葉山校舎 仙台市青葉区荒巻青葉33-1 |
お申込み電話番号 | 022-222-8349 (受付時間月曜日~金曜日 9:00~20:00) |