今年も赤門祭にはかかせない模擬店が大人気!
みんなそれぞれに売り込みアピール作戦で大盛況でした♪
少し涼しくなってきた今日この頃、おいしい豚汁で、身も心もあたたまりました!
今回もたくさんの企業様にご協賛いただき赤門祭を成功させることができました!ありがとうございました。
10月10日(土)・11日(日)の2日間にわたり、青葉山校舎と国分町校舎で赤門祭が開催されました。
国分町校舎では今年から鍼灸マッサージ東洋医療科3年だけではなく、鍼灸科第一部3年・柔道整復医療科3年も加わり名前も「一日鍼灸院」→『一日鍼灸接骨院』と改めて盛大に開催しました!!
柔道整復医療科では、新しく“テーピングブース”もオープン!鍼灸科第一部が加わる事で治療者が増え、患者数も100人→200人と例年の2倍になりました。
≪治療者数≫
治療内容 | 10/10(土) | 10/11(日) | 合計 |
---|---|---|---|
鍼灸 | 25人 | 33人 | 58人 |
手技 | 38人 | 50人 | 88人 |
接骨(KT) | 20人 | 30人 | 50人 |
合計 | 83人 | 113人 | 196人 |
KT・・キネシオテープングブース
赤門祭前日の10月9日(金)は準備と総練習を行いました。国分町校舎2Fの講堂には約80名の学生が大集合!
実行委員から準備の説明があり、手分けして準備開始です。
地下1Fの治療所に治療ブースを綺麗にセッティングします。
案内板等の掲示物はかなり大量になります。
なかなかカメラ目線をくれない務先生(笑)
準備が終わったら当日の流れも踏まえて総練習です。
以前プレオープンとして在校生から患者を募り行っていたのでとてもスムーズに進みました。
それでも実行委員は外が暗くなっても遅くまで残り作業があります。
当日も頑張って下さい。お疲れ様です。
毎年秋に開催される赤門祭!今年も10月10日(土)11日(日)の2日間の開催が決定しました!
今年も青葉山校舎と一緒に国分町校舎でも下記のイベントを開催します!
是非赤門祭へ★みなさんのご来場をお待ちしております♪
開催日時:2015年10月10日(土)/11日(日)
開催時間:青葉山キャンパス 10:00~16:00(最終受付15:00)
国分町キャンパス 9:30~17:00(最終受付15:30)
※当日の混雑状況によっては、時間より早く受付を締め切らせていただく場合がございますので、お早めにお越しください。
~★☆赤門祭の主な催しもの☆★~
【青葉山キャンパス】
●指圧一日治療院(※事前予約はございません。)
●美顔マッサージ(※事前予約はございません。)
※施術料は全て無料です。
●模擬店
●フリーマーケット
●学校紹介コーナー
●業者展示
【国分町キャンパス】
●鍼灸一日治療院(予約受付中)
『赤門の学生がどんな授業をしているのか見てみたい』『学校のイベントを見てみたい』といった声をいただき、 赤門鍼灸柔整専門学校では国分町校舎にて毎年10月に、3年生による「一日鍼灸接骨院」を行っております。
■開催日:2015年10月10日(土)11日(日)
■開催時間:両日とも9:30~17:00(最終受付15:30)予定
当日の混雑状況によっては、受付を締め切らせていただく場合がございますので、お早めにお越しください。
■施 術:鍼、灸、あん摩マッサージ指圧のいずれか
■ご予約電話番号:022-217-7066 (ご予約受付中)
当日受付もございますが、毎年大変込み合うため、事前予約をお勧めいたします。
■開催場所:赤門鍼灸柔整専門学校 国分町校舎
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1-6-7
国分町校舎アクセスはこちら
10月10日(土)、11日(日)の一日鍼灸接骨院の本番に向けて、9月4日(金)に1日鍼灸接骨院のプレオープンしました!!治療者は鍼灸マッサージ東洋医療科、鍼灸科第一部、柔整科希望者。患者さんは赤門在校生と卒業生です。本番さながらのプレオープンに学生さん達は真剣な表情でした。それでは、一日鍼灸接骨院の治療の流れをご紹介します。
①まず、国分町校舎1階エントランスにて受付です。予約の有無をお伝え下さい。
②地下1階東洋医学臨床治療所へ移動、患者さんには治療ブースにて問診表を記入して頂きます。
診察着もご用意していますが、できるだけ軽装(肌を出しやすい服装)で御来院ください。
③問診後は脈診や腹診、徒手検査法で患者さんの身体を診ます。
④鍼灸・あん摩マッサージ指圧 いずれかをお選び頂き、治療にします。
⑤今年より柔整科のテーピングコーナーもあります。ご希望の方は遠慮なくお申し付け下さい。
教員指導のもと学生達が心を込めて施術を行います!この機会にご近所、お友達、ご家族、お誘い合わせのうえ、お気軽にご来場ください。
教育専攻科・臨床研修生募集★オープンキャンパス&特別セミナー開催
赤門鍼灸柔整専門学校 東洋療法教育専攻科・および臨床研修生募集のため、オープンキャンパスと特別セミナーを下記のとおり国分町校舎にて開催いたします!
▼特別セミナーの講師の先生
特別セミナー講師とテーマについて
『日本鍼灸のルーツ~古代から戦国時代を主に~』浦山久嗣先生
『現代中国の鍼治療~肩関節周囲炎を例に~』小林厳先生
『経絡治療の病理診断・治療』今野正弘先生
◆開催日 2015年10月18日(日)10:00~16:30 申込み締切10/9(金)
◆開催場所 赤門鍼灸柔整専門学校 国分町校舎 仙台市青葉区国分町1-6-7
◆開催内容
全体説明会/個別相談会/特別セミナー/保護者様無料鍼灸治療体験/東洋医学臨床治療所見学
先週土曜日8月8日に第3回目の赤門鍼灸柔整専門学校オープンキャンパスが開催されました。
今回もたくさんの高校生の皆さんと保護者の方にご参加いただき、盛況のうちに全プログラムを終えることができました。ご参加頂いた皆さんありがとうございました!
「あん摩マッサージ指圧」の実技体験では「あん摩」「マッサージ」「指圧」の手技についての説明の後、赤門学生サポーターと先生のレクチャーを受け、実際に2人一組で実際に体験してみました。
力加減や手の使い方など苦戦しながらも、わきあいあいと楽しい実技体験になりました♪
赤門鍼灸柔整専門学校では「鍼師」「灸師」「あん摩マッサージ指圧師」の3つの資格を同時取得できる「鍼灸マッサージ東洋医療科」が設置されています。この3つの資格を取得することで活躍の場も広がります。
鍼灸実技体験では実際に鍼と灸の練習用キットを使って体験!
髪の毛の0.1mmよりちょっと太い、0.2mmの針を使ってスポンジに実際に刺してみました。
柔道整復実技では骨折・脱臼・捻挫時の整復・固定実技を体験していただきました。先輩に教えてもらいながら、実際に先輩の足に包帯を巻いて固定の方法を体験
今回の体験を通じて、赤門の雰囲気と東洋医学について少しつかんでいただけたのではないでしょうか。
オープンキャンパスの日程に参加できなかった方は学校説明会を随時開催しておりますのでお気軽にお申込み下さい。