お知らせ

一日鍼灸接骨院 予約開始&プレオープン

『赤門の学生がどんな授業をしているのか見てみたい』『学校のイベントを見てみたい』といった声をいただき、 赤門鍼灸柔整専門学校では国分町校舎にて毎年10月に、3年生による「一日鍼灸接骨院」を行っております。

施術は鍼灸マッサージ東洋医療科3年

■開催日:2015年10月10日(土)11日(日)
■開催時間:両日とも9:30~17:00(最終受付15:30)予定
当日の混雑状況によっては、受付を締め切らせていただく場合がございますので、お早めにお越しください。
■施 術:鍼、灸、あん摩マッサージ指圧のいずれか
■ご予約電話番号:022-217-7066 (ご予約受付中)
当日受付もございますが、毎年大変込み合うため、事前予約をお勧めいたします。
■開催場所:赤門鍼灸柔整専門学校 国分町校舎
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1-6-7
国分町校舎アクセスはこちら

10月10日(土)、11日(日)の一日鍼灸接骨院の本番に向けて、9月4日(金)に1日鍼灸接骨院のプレオープンしました!!治療者は鍼灸マッサージ東洋医療科、鍼灸科第一部、柔整科希望者。患者さんは赤門在校生と卒業生です。本番さながらのプレオープンに学生さん達は真剣な表情でした。それでは、一日鍼灸接骨院の治療の流れをご紹介します。

①まず、国分町校舎1階エントランスにて受付です。予約の有無をお伝え下さい。

20150908_1

②地下1階東洋医学臨床治療所へ移動、患者さんには治療ブースにて問診表を記入して頂きます。
診察着もご用意していますが、できるだけ軽装(肌を出しやすい服装)で御来院ください。

20150908_1

③問診後は脈診や腹診、徒手検査法で患者さんの身体を診ます。

20150908_1

④鍼灸・あん摩マッサージ指圧 いずれかをお選び頂き、治療にします。

20150908_1

⑤今年より柔整科のテーピングコーナーもあります。ご希望の方は遠慮なくお申し付け下さい。

20150908_1

教員指導のもと学生達が心を込めて施術を行います!この機会にご近所、お友達、ご家族、お誘い合わせのうえ、お気軽にご来場ください。

柔道大会の祝賀会が開催されました!

今年の夏、8月4日に東京武道館で開催された、全国柔道整復学校協会主催の「全国柔道大会」男子3部で、赤門鍼灸柔整専門学校柔道部が見事優勝!

8月27日に祝賀会が開催され、校長先生、柔道部 顧問の阿部茂 先生、同窓会 会長の佐々木 賢先生、柔整科 高橋先生、石垣先生、柔道部のメンバーで優勝を祝いました。

赤門鍼灸柔整専門学校柔道部祝賀会会場

赤門鍼灸柔整専門学校柔道部代表のあいさつ

校長先生、阿部茂先生、佐々木賢先生

柔道部の皆さん本当におめでとうございました!

教育専攻科・臨床研修生募集★オープンキャンパス&特別セミナー10月開催

教育専攻科・臨床研修生募集★オープンキャンパス&特別セミナー開催

教育専攻科・臨床研修生募集

赤門鍼灸柔整専門学校 東洋療法教育専攻科・および臨床研修生募集のため、オープンキャンパスと特別セミナーを下記のとおり国分町校舎にて開催いたします!

▼特別セミナーの講師の先生
特別セミナーの講師の先生

特別セミナー講師とテーマについて
『日本鍼灸のルーツ~古代から戦国時代を主に~』浦山久嗣先生
『現代中国の鍼治療~肩関節周囲炎を例に~』小林厳先生
『経絡治療の病理診断・治療』今野正弘先生 

◆開催日 2015年10月18日(日)10:00~16:30 申込み締切10/9(金)
◆開催場所 赤門鍼灸柔整専門学校 国分町校舎 仙台市青葉区国分町1-6-7
◆開催内容
全体説明会/個別相談会/特別セミナー/保護者様無料鍼灸治療体験/東洋医学臨床治療所見学

全国柔道整復学校協会主催「全国柔道大会」優勝!

8月4日に東京武道館で開催された、全国柔道整復学校協会主催の「全国柔道大会」男子3部で、赤門鍼灸柔整専門学校柔道部が見事優勝いたしました!!
おめでとうございます!

この大会は、全国の柔道整復専門学校が出場して行なわれる学校対抗の柔道大会で、優勝を目指して熱戦を繰り広げます。

柔道整復学校協会主催「全国柔道大会」優勝!

柔道部のみなさん!暑い中本当にお疲れ様でした!

白衣が新しくなりました!

今年の新入生から白衣のデザインが新しくなりました

今年の新入生から白衣のデザインが新しくなりました( ^^)
昨年度、白衣業界のグッドデザイン賞を受賞したとても素敵なデザインの白衣です!

赤門の白衣が変わりました

ファスナーが横についているタイプなので、施術中の患者様にあたらないよう配慮もされています。着心地もよく、動きやすいタイプなので
実技の授業・練習にも熱が入ります( ^^)
1年生もさっそくクラブ活動や各自練習等で放課後残って一生懸命練習しています。

来年の新入生の方はぜひ白衣もおたのしみに

来年の新入生の方はぜひ白衣もおたのしみに☆

赤門同窓会 研修会のご案内

日時 平成27年6月14日(日)13:00~16:30
場所 赤門鍼灸柔整専門学校 国分町校舎 2階講堂
仙台市青葉区国分町1-6-7 交通アクセス
会費 無料(永年会費未払い者は参加費5,000円)
受け時に同窓会手帳を提示してください。
講演 <演題1> 「リンパ腫瘍について」
講師 リンパ腫瘍セラピスト 大塚 弓子 先生

<演題2> 「キネシオテーピング入門講座」
キネシオテーピング柔道整復師編より
スポーツキネシオテーピングの紹介
講師 中山鍼灸接骨院 院長 種村 正昭 先生
※当日実技あり、各自ハサミ持参のこと、体験モデルは事前予約の事

聞いて、受講して、学んで!!
すぐに実践に役立てよう!!

卒業生の皆さんも、在校生の皆さんもぜひ、参加して下さいね( ^^)

赤門同窓会山形支部の学術講習会参加

5月31日(日)に赤門同窓会山形支部の学術講習会に赤門の学生(39名)が参加しました。
講習会の内容は本校OBの種村正昭先生によるキネシオテーピングでした。

赤門同窓会山形支部の学術講習会参加

赤門同窓会山形支部の学術講習会参加

基礎的な理論に続き実技では、種村先生から直接ご指導を受けることもできました。
学校の教室とは違った雰囲気の中での講習会は、これから様々なことを学ぶ学生達にとってたいへん貴重な体験となりました。先生方、ありがとうございました。

同窓会山形支部の学術講習会

赤門同窓会山形支部の学術講習会参加

卒業式謝恩会の様子をご紹介★

謝恩会では、今年は柔道整復医療科第二部の皆さんも参加し、
とても賑やかな会になりました。
卒業生のみなさんから、先生方全員へ花束も用意していただき、
感謝の気持ちでいっぱいの式でした。
これから、就職をしたりと忙しく、大変なこともあると思いますが
ぜひ、赤門で学んだことを活かし、頑張ってください。
開業等したら是非、お知らせくださいね( ^^)
また、何もなくても学校にも遊びにきてください♪
教職員、一同いつでもお待ちしております。

鍼灸マッサージ東洋医療科の女子のみなさん

鍼灸マッサージ東洋医療科の女子のみなさん

鍼灸科第一部のみなさん

鍼灸科第一部のみなさん

柔道整復医療科のみなさん

柔道整復医療科のみなさん

金田一先生

金田一先生を囲んで♪

先生方
阿部先生と記念撮影

阿部先生と記念撮影★

お花、飾らせてもらいました♡

お花、飾らせてもらいました♡

平成26年度赤門鍼灸柔整専門学校卒業式

平成27年3月5日赤門鍼灸柔整専門学校 平成26年度卒業式が開催されました。
まだまだ肌寒い日でしたが、天気にも恵まれ晴れ晴れしい顔の卒業生の皆さんとこの日を心待ちにしていた保護者の皆さん、多くの来賓の方々にご参加いただき、無事卒業の式を終える事ができました。

卒業生の皆さんも3年間頑張ってきた自分たちの思いや感謝を出席してくださった保護者の方やお世話になった地域の方に伝えることができました。

20150305_1

鍼灸マッサージ東洋医療科の卒業生の皆さん

鍼灸マッサージ東洋医療科卒業生

鍼灸マッサージ東洋医療科の卒業生の皆さん

20150305_3

柔道整復医療科の卒業生の皆さん

20150305_4

柔道整復医療科の卒業生の皆さん

柔道整復医療科二部の卒業生の皆さん

柔道整復医療科二部の卒業生の皆さん

柔整学校協会会長賞を受賞した柔道整復医療科の青柳さん

柔整学校協会会長賞を受賞した柔道整復医療科の青柳さん

鍼灸科一部の卒業生の皆さん

鍼灸科一部の卒業生の皆さん

鍼灸科二部の卒業生の皆さん

鍼灸科二部の卒業生の皆さん

教育専攻科を卒業されたお二人です。

教育専攻科を卒業されたお二人です。

20150305_10

3年間共に過ごした赤門寮生の皆さんです!

この春から医療人としてのスタートです!
赤門の卒業生として、プライドを持ち、倫理やモラルを守り、心豊かに幸せな人生を送ってくださいね!

宮城県専修学校各種学校連合会発行のプロフ撮影がありました。

宮城県専修学校各種学校連合会発行のプロフの撮影がありました。
モデルは当校柔道整復医療科第二部卒業、鍼灸マッサージ東洋医療科1年在学中の佐藤 洋(さとう ひろし)さんです。
学校に通いながら放課後や休みの日は治療院でアルバイトをしています。
また、高校や大学の部活動にトレーナーに行くなど、積極的に活動しています。

宮城県専修学校各種学校連合会発行のプロフ撮影1

平日の佐藤さん

宮城県専修学校各種学校連合会発行のプロフ撮影2

休日の佐藤さん

ダブルライセンスについてはこちら

赤門を知ろう

  • 資料請求をする!
  • オープンキャンパスに行く!
  • 学校説明会に参加する!

おすすめコンテンツ

  • 在校生の声
  • 卒業生の声
  • 東洋医学の資格に興味があるみなさんへ
  • 社会人・大学・専門学生のみなさんへ
  • 東洋医学臨床治療所
  • 採用担当者様へ
  • 卒業生の方へ
  • 柔道整復学校協会
  • 東洋療法学校協会
  • 赤門宏志学院
  • 第5回日本伝統医療看護連携学会学術大会
  • 日本伝統医療看護連携学会
  • 仙台赤門短期大学
  • 仙台赤門医療専門学校同窓会
  • UniLife学生マンション検索