新型コロナウイルス感染症防止対策の取り組みについて

新型コロナウイルス感染症防止対策の取り組みについて

新型コロナウイルス感染症防止対策の取り組みについて

本校では、在校生やオープンキャンパス等へご参加いただく皆様に安心して来校していただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策として以下の取り組みを実施しております。

  • 新型コロナウイルス対策
    入館者の検温
  • 新型コロナウイルス対策
    ソーシャルディスタンス
    の確保
  • 新型コロナウイルス対策
    換気の徹底
  • 新型コロナウイルス対策
    マスクの着用
  • 新型コロナウイルス対策
    消毒液の設置
  • 新型コロナウイルス対策
    校内の消毒
  • 新型コロナウイルス対策
    飛散防止シールド設置
  • 新型コロナウイルス対策
    注意喚起ポスター 掲示

具体的な取り組みについて

  • アルコールの設置

    アルコールの設置

    入館時や各階移動の際は手指の消毒のご協力をお願いいたします。

  • 入館前体温測定

    入館前体温測定

    入館時には体温測定のご協力をお願いいたします。

  • マスクの着用

    マスクの着用

    入館の方へマスクの着用をお願いしております。学生・教職員のマスク着用の徹底をしております。

  • 注意喚起ポスター掲示

    注意喚起ポスター掲示

    感染症対策のポスターを掲示しております。手洗い・うがい・消毒の徹底・自作マスク作りの方法等

  • 教室内常時換気

    教室内常時換気

    各教室密閉された空間にならないよう、常時換気を行っております。

  • ソーシャルディスタンス の確保

    ソーシャルディスタンスの確保

    密になることを避けるために、座席間を開けています。

  • 校内の消毒

    校内の消毒

    共用部を中心に教室等など校内の消毒を行っております。※ドアノブ・手すり・窓・椅子・机等

  • 体温記入表

    体温記入表

    体温の記入を学生の皆さんにお願いしています。

  • シールド設置

    シールド設置

    事務所と教務にシールドを設置しております。学生面談、オープンキャンパス、入所等で飛沫感染防止のアクリル板の設置をしております。

赤門を知ろう

  • 資料請求をする!
  • オープンキャンパスに行く!
  • 学校説明会に参加する!

おすすめコンテンツ

仙台赤門医療専門学校

〒980-0845
仙台市青葉区荒巻青葉33-1
TEL 022-222-8349

学校法人 赤門宏志学院

〒980-0845
宮城県仙台市青葉区荒巻青葉33-1
TEL 022-224-1877

採用情報

COPYRIGHT © 仙台赤門医療専門学校 ALL RIGHTS RESERVED. Website plan Produced by One-clue