鍼灸医療科第二部
鍼灸医療科第二部 募集内容
学科名 | 修業年数 | 定員 | 授業時間 | 入学時期 | |
---|---|---|---|---|---|
鍼灸医療科 第二部 |
3年 | 男女 20名 |
夜間 | 月~金 17:40~20:45 土曜日 13:10~18:00 |
2023年4月 |
出願区分 | 出願資格・基準 | |
---|---|---|
AO入試(専願) 受験者:高校生 |
エントリー条件:以下のすべての要件に該当する人 ア)本校を専願とする人 イ)本校のアドミッションポリシーに当てはまる人 ウ)当校のオープンキャンパスまたは学校説明会等に参加した人 エ)高等学校または中等教育学校を卒業見込みで、保護者の同意及び学校(担任等)の確認を得られる人 活用可能な学生支援制度、奨学金制度等 ・オープンキャンパス参加特典 ・高等教育の修学支援制度 ・同窓生推薦制度対象 |
|
公募推薦入試(専願) 受験者:高校生 |
高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの人 1)本校を専願とする人 2)高等学校又は中等教育学校を卒業見込の人 (高等専門学校3年間修了見込を含む) 3)高等学校長の推薦を得られる人 活用可能な学生支援制度、奨学金制度等 ・オープンキャンパス参加特典 ・高等教育の修学支援制度 ・同窓生推薦制度対象 |
鍼灸師志望にふさわしいと推薦される方 出席状況が良好であること |
自己推薦(専願) 受験者:社会人 |
高等学校等を既に卒業した人 ア)本校を専願する人 イ)高等学校又は中等教育学校を既に卒業した人又はそれと同等以上の人 活用可能な学生支援制度、奨学金制度等 ・オープンキャンパス参加特典 ・教育訓練給付金対象 ・同窓生推薦制度対象 |
|
一般入試(併願) 受験者: 高校生/社会人 |
高等学校もしくは中等教育学校を卒業(卒業見込みを含む)またはそれと同等以上の人 活用可能な学生支援制度、奨学金制度等 ・オープンキャンパス参加特典 ・高等教育の修学支援制度 ・教育訓練給付金対象 ・同窓生推薦制度対象 |
出願/入試日程
募集区分 | 出願期間 | 試験日 | |
---|---|---|---|
AO入試 | 7月選考 | 【エントリー期間】 2022年7月1日(金)~7月7日(木)必着 (持参の場合は7月8日(金)15時まで受付) |
第1次選考日 2022年7月16日(日) |
【出願期間】 2022年9月1日(木)~2022年9月26日(月)必着 |
最終選考日 2022年9月30日(金) |
||
8月選考 | 【エントリー期間】 2022年7月1日(金)~2022年7月21日(木)必着 (持参の場合は7月22日(金)15時まで受付) |
第1次選考日 2022年7月30日(土) |
|
【出願期間】 2022年9月1日(木)~2022年9月26日(月)必着 |
最終選考日 2022年9月30日(金) |
||
9月選考 | 【エントリー期間】 2022年8月1日(月)~2020年8月25日(木)必着 (持参の場合は8月26日(金)15時まで受付) |
第1次選考日 2022年9月3日(土) |
|
【出願期間】 2022年9月1日(木)~2022年9月26日(月)必着 |
最終選考日 2022年9月30日(金) |
||
公募 推薦入試 |
10月入試 | 2022年9月5日(月)~2022年9月21日(水)必着 (持参の場合は9月22日(木)15時まで受付) |
2022年10月2日(日) |
12月入試 | 2022年11月7日(月)~2022年11月24日(木)必着 (持参の場合は11月25日(金)15時まで受付) |
2022年12月4日(日) | |
自己推薦入試 | 10月入試 | 2022年9月5日(月)~2022年9月21日(水)必着 (持参の場合は9月22日(木)15時まで受付) |
2022年10月2日(日) |
11月入試 | 2022年10月3日(月)~2022年10月27日(水)必着 (持参の場合は10月28日(金)15時まで受付) |
2022年11月6日(日) | |
12月入試 | 2022年11月7日(月)~2022年11月24日(木)必着 (持参の場合は11月25日(金)15時まで受付) |
2022年12月4日(日) | |
1月入試 | 2022年12月5日(月)~2023年1月12日(木)必着 (持参の場合は1月13日(金)15時まで受付) |
2023年1月22日(日) | |
3月入試 | 2023年1月23日(月)~2023年3月2日(木)必着 (持参の場合は3月3日(金)15時まで受付) |
2023年3月12日(日) | |
一般入試 | 10月入試 | 2022年9月5日(月)~2022年9月21日(水)必着 (持参の場合は9月22日(木)15時まで受付) |
2022年10月2日(日) |
11月入試 | 2022年10月3日(月)~2022年10月27日(水)必着 (持参の場合は10月28日(金)15時まで受付) |
2022年11月6日(日) | |
12月入試 | 2022年11月7日(月)~2022年11月24日(木)必着 (持参の場合は11月25日(金)15時まで受付) |
2022年12月4日(日) | |
1月入試 | 2022年12月5日(月)~2023年1月12日(木)必着 (持参の場合は1月13日(金)15時まで受付) |
2023年1月22日(日) | |
3月入試 | 2023年1月23日(月)~2023年3月2日(木)必着 (持参の場合は1月13日(金)15時まで受付) |
2023年3月12日(日) | |
(3月追加入試) | 2023年3月6日(月)~2023年3月17日(金)必着 (持参の場合は3月20日(月)15時まで受付) |
2023年3月22日(水) |
※「3月追加入試」は、「3月入試」後に定員の空きがあるときに限り実施します。
3月3日にホームページで実施の有無についてお知らせします。
- ※日程等は必ず募集要項で再度ご確認ください。
- ※窓口へ直接持参の場合は、午前9時~午後5時(土曜日の午後、日曜日・祝祭日を除く)に受付ます。
- ※受験票の発送は、入学試験日の10日前から(それ以降の受付分はそのつど)行います。
- ※推薦入学試験は同一年度内で一度のみ出願可とします。
試験科目
募集区分 | 試験科目 |
---|---|
AO入試(専願) | 1.書類審査 2.適性検査 3.面接 |
公募推薦入試(専願) | 1.書類審査 2.小論文 3.適性検査 4.面接 |
自己推薦入試(専願) | 1.書類審査 2.小論文 3.適性検査 4.面接 |
一般入試(併願) | 1.筆記試験:国語総合(現代文) 2.適性検査 3.面接 |
学費について
学年 | 学費区分 | 納付金 |
---|---|---|
1学年 | 入学金 | 150,000円 |
授業料 | 前期:420,000円 後期:420,000円 |
|
施設管理費 | 140,000円 | |
初年度合計 | 1,130,000円 | |
2学年 | 授業料 | 前期:420,000円 後期:420,000円 |
施設管理費 | 140,000円 | |
2学年次合計 | 980,000円 | |
3学年 | 授業料 | 前期:420,000円 後期:420,000円 |
施設管理費 | 140,000円 | |
3学年次合計 | 980,000円 | |
3年間の納付金合計 | 3,090,000円 |
その他諸費用について
教科書代、白衣などの実習用具代、および各団体(赤十字奉仕団、同窓会、学友会)の会費などの費用(約177,000円)が必要となります。
他学科入学金全額免除・減額制度について
本校在籍中の人または本校を卒業して引き続き継続して他学科に入学する人の入学金は全額免除します。また本校を卒業した人が入学する場合、その入学金を減額(一律10万円減)します。
▼オープンキャンパス参加特典、高等教育の修学支援制度、同窓生推薦はこちらをご覧ください。
学生支援制度・奨学金・教育ローンについて