臨床教育専攻科
臨床教育専攻科 募集内容
学科名 | 修業年数 | 定員 | 授業時間 | 入学時期 | |
---|---|---|---|---|---|
臨床教育専攻科 | 2年 | 男女25名 | 昼間 | 月~金 9:10~16:30 (原則として土曜日は休講) |
平成31年4月 |
出願資格
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師のうち3種類の免許もしくは、 はり師きゅう師の2種類の免許取得者、または取得見込みの人で、次のいずれかに該当する人。 |
---|
(1)高等学校もしくは中等教育学校卒業以上の人。 |
(2)学校教育法第90条第1項の規定により、次のとおり高等学校を卒業した人と同等の学力があると認められた人。 ア)高等学校卒業程度認定試験(旧大学入試資格検定)に合格した人。 イ)文部科学大臣が指定した専修学校高等課程の修業年限3年以上の課程を卒業した人。 ウ)外国人学校等を含めて、学校教育における12年の課程を修了した人。 エ)外国の学校教育で12年の課程を修了した人、外国人は留学生等の在留資格を取得できる人。 |
※次に該当する人は、入学できません。 (1)心身の障害(厚生労働省が定めるもの)にかかっている人、または麻薬、大麻、あへん、覚せい剤等の中毒者。 (2)伝染病の疾患にかかっている人。 (3)当該の医療業務に関して犯罪または不正の行為があった人、または罰金以上の刑に処せられるなど素行が著しく不良である人。 (4)在学中、他の学生に対して教育上、悪影響を及ぼす恐れのある人。(政府の監視対象の団体加入者、入れ墨者など) |
出願/入試日程
出願期間 | 試験日 | |
---|---|---|
第1次募集 | 平成30年11月5日(月)~11月30日(金)必着 (持参の場合は12月3日(月)まで受付) |
平成30年12月9日(日) |
第2次募集 | 平成30年12月10日(月)~平成31年1月18日(金)必着 (持参の場合は1月21日(月)まで受付) |
平成31年1月27日(日) |
第3次募集 | 平成31年1月28日(月)~3月1日(金)必着 (持参の場合は3月4日(月)まで受付) |
平成31年3月10日(日) |
- ※日程等は必ず募集要項で再度ご確認ください。
- ※窓口へ直接持参の場合は、午前9時~午後5時(土曜日の午後、日曜日・祝祭日を除く)に受付ます。
- ※受験票の発送は、入学試験日の10日前から(それ以降の受付分はそのつど)行います。
試験科目
試験科目 |
---|
1.学科試験 (1)あん摩マッサージ指圧・鍼灸課程に共通の「専門基礎分野・専門分野」から出題 (2)出題内容は、国家試験レベルとする。 |
2.適性検査 |
3.面接試験 |
学費について
学年 | 学費区分 | 納付金 |
---|---|---|
1学年 | 入学金 | 200,000円 |
授業料 | 前期:430,000円 後期:430,000円 |
|
施設管理費 | 160,000円 | |
初年度合計 | 1,220,000円 | |
2学年 | 授業料 | 前期:430,000円 後期:430,000円 |
施設管理費 | 160,000円 | |
2学年次合計 | 1,020,000円 | |
2年間の納付金合計 | 2,240,000円 |
その他諸費用について
教科書代、白衣などの実習用具代、および各団体(赤十字奉仕団)の会費などの費用(当校卒業生約105,000円/他校卒業生約135,000円)が必要となります。
他学科入学金減額制度について
当校卒業見込み者および在学者の方が鍼灸科へ入学する場合は、入学金を通常20万円から10万円へ減免します。
※2019年度予定